この記事の担当者
森山 佳央里
管理部 健康経営アドバイザー
みなさん!こんにちは!!
ここでは健康についての豆知識やお役立ち情報などを発信していきます📣
今回の健康経営コラムは、
「 メタボ(メタボリックシンドローム)にならないためには? 」をご紹介します!
内臓脂肪型肥満をきっかけに脂質異常、高血糖、高血圧となる状態のことです。
メタボの人は、そうでない人と比較して、
2型糖尿病になるリスクや心筋梗塞や脳梗塞などの心血管疾患をおこしたりする事で死亡するリスクが
倍以上にもなるといわれています…
・ウエスト周囲径(おへその高さの腹囲)が男性85cm以上、女性90cm以上である
・血圧、血糖、脂質の3つのうち2つ以上が基準値から外れている
日々の生活習慣を改善することが大切です。
【食事編】
食物繊維を多く含む食品を最初に食べる
間食や糖分入り飲料を控える
腹八分目に収めておく
【運動編】
運動は20分以上の有酸素運動が効果的とされています
(ウォーキングや水泳など)
また、1週間当たりの運動量が多いほど、内臓脂肪量も減少しやすいという報告があります。
メタボは生活習慣の改善によって予防・改善することができます。
日々の生活を見直し、できるところから改善していきましょう。
朝晩の寒暖差が大きくなってきました。
体調を崩されませんよう、温かくしてお過ごしください。
≪10月の豆知識≫
・開花時期が10月の「キンモクセイ」は、一部の昆虫にとっては嫌な匂いらしく寄り付かない
・マイタケには、血糖値の上昇を抑え脂質を低下させる成分が含まれている
・どんぐりは縄文時代に主食として食べられていた
前回はコチラ 👉 「 睡眠の必要性 」
この記事の担当者
森山 佳央里
管理部 健康経営アドバイザー